TRAFFIC JAM IN MEMORY LANEも、こっちも
全部失敗しました。だから、これまで辞めたほうがいい。
でも、新しいblogでやり続けます。

blogこっちです
↓ ↓ ↓
http://www.wretch.cc/blog/masayume

Refugees

2005年3月24日 音楽
元スウェードのブレット・アンダーソンとバーナード・バトラーを中心に結成したのTHE TEARSの1stシングル「Refugees」。

http://www.nme.com/features/111776.htm

初期のスウェードともう一度会えたって感じ。

3月10日の日記

2005年3月10日 日常
當我醒來 夜已離去
而灰暗將再次掩概我所有視線...

good souls

2005年3月4日 音楽
やっと止まった雨が...
でも、胸がいつのように晴れない。
もっと暗い奥間に落ちてしまったって悪いfeeling止めない。

最近よく聴くのは、Starsailorの『Love Is Here』。Jamesの声は素晴らしいね。やっぱり、こんな泣きメランコリックな楽曲=自分らしい。あー。来週Dovesの新譜を買いに行きましょう。。
どこまで逃げ回ろうとしている。
憂鬱のに捲き込まれ。

去年から中毒になるようなサイケデリック風味漂わすこのアルバムを気に入るんだ。

Doves、Interpol、Spiritualized、The Stillsと同じ真夜中限定聴く。
このバンドのメロディーがせつなくて...

美しいイギリス風。
I know you’re listening to "Now Here Is Nowhere" too
that sounds like could take us where our love can never die

And I hope see you on the other side...
マイ・ベスト・ブリット・ポップ・リスト:
The Verve :
1.Come On
2.The Drugs Don’t Work
3.Gravity Grave

Puressence :
4.Sharpen up the knives
5.It doesn’t matter anymore
6.You Move Me

Mansun :
7.Fool
8.Special/Blow It [Delete as Appropriate]
9.Love Remains
10.Wide open space

Placebo :
11.Without You I’m Nothing
12.Burger Queen

Travis :
13.Turn
14.Fear

Pulp :
15..Common People
16.I Love Life

The Smiths :
17.That Joke Isn’t Funny Anymore
18.Last night I dreamt that somebody loved me

Marion :
19.What Are We Waiting For
20.Sleep

Doves :
21.M62 Song
22.Rise

Embrace :
23.Gravity
24.Out Of Nothing

Suede :
25.My dark star
27.These are the sad songs
28.Everything Will Flow
29.New generation
30.So Young

Oasis :
31.Champagne Supernova
32.Live forever
33.Slide away
34.Acquiesce

Haven :
35.Say Something
36.Where Is The Love

Longpigs :
37.Lost Myself
38.Over Our Bodies
39.Blue skies
40.Gangsters

Rides :
41.Birdman
42.In a different place

Strangelove :
43.Beautiful alone
44.Sway
45.Spiders and flies

Richard Ashcroft :
46.New York
47.Slow Was My Heart
48.You On My Mind In Sleep

Snow Patrol :
49.Run
50.Somewhere A Clock Is Ticking
神様。
冗談だったら、やめてください。
もし音楽がなかったら、
この命はどうなっちゃったかな。
今日は林姐姐と、
このつまらないことについて話した。

自分の魂を持っていけないなら、
諦める方がいいでしょう。

だから、音楽ライターになれないだ。

My Life Is An Accident
but couldn’t sell my soul for anything/anyone

1.Last day of Summer
2.In between days
3.Friday I’m in love
4.Fascination Street
5.The Promise
6.Boys Don’t Cry
7.Lost
8.Maybe someday
9.Hello I Love You (Psychedelic Version)
10.Pictures of you

凡夫俗子

2005年1月5日 日常
午後,呆坐在公園,看著幼稚園的小鬼們,開心地跟老師高興地玩著
就只是這樣,卻有了一莫名的幸福感...

異度東區

2005年1月3日 TV
最近滿愛看公視的節目,尤其是"人生劇展",大多是獨立製片
不過也有之前的"擁抱大白熊"。

昨天又看了"異度東區",對裡面的配樂很感興趣?
劇情倒是有點太撲朔迷離了,有看沒瞭,哈哈
還有一幕是在小白兔拍的。

反正就是對獨立電影也很有感覺的,大概跟喜歡獨立音樂一樣。
please pray for the following prayer needs, which i have checked.

●the prayer request is for myself
the prayer request is for a friend or loved one. their name is:

●1.i suffer from depression
●2.i am fearful for various reasons
●3.my heart has been broken
●4.i am sad too much of the time
●5.i do not feel good about myself
●6.i suffer from anxiety
●7.i am often unhappy but do not know why
●8.i sometimes let my temper get out of control
●9.i am angry too much of time
●10.it is difficult for me to forgive
●11.i find it difficult to trust others
●12.i love people but have a difficult time showing it
●13.i am overly sensitive to small things
X14.i cry too much
●15.i sometimes have difficulty controlling my throughts
●16.i want to be saved
X17.a closer walk with jesus
●18.pray for a friend or loved one to be saved
●19.i "get down" one myself too much
●20.what others think about me bothers me too much
●21.i feel sa though i have lsot control of my life
●22.i am easily confused

ALL QUSETION FROM SET FIRE TO FLAMES / SINGS REIGN REBUILDER

ISBN:4043660022 文庫 河村 隆一 角川書店 2002/09 ¥650

これ、夏休みのときに買ったもの。まあ、初めて、日本語の小説を読んだ。中国語の小説より、日本語の方が興味あるかな。(笑)うん、面白いって言うと、ちょっと失礼かもしれません。でも、ずっとルナシーと河村さんのファンから、シンプルな文字は僕にとって難しくないで。、シンプルな文字も心に突き刺さられる。

THE WINTHER SONGS

2004年12月28日 音楽
寒くなった。
この冬に初めて冬の気分を感じていたね。
今日は。

そういえば、
冬気分に、おすすめするのはやっぱりこの一枚だ。

destroy my own career

2004年12月23日 音楽
プラシーボ ...
こんな弱いな僕を助けるのかいよ。

そう、お前が僕の中に見たような男になれるなんて
そんなふりをすることは僕にはできないんだよ。

ごめん、
こんな不器用な僕を好きになってるお前は
アホだね。僕と同じだから。。。

おととい、ライブのDVDを見た。(↑↑↑関係ないだよね。。。)

EP+6(紙)

2004年12月22日 音楽
ダーク、
メランコリック、
インストゥルメンタル・ロック

うん、僕のTONEだ!これ!!

モグワイの’03THE WALLのライヴはものすごかった
今までそんな感動を忘れらない(涙)
大地から空、自分の存在も忘れ、壮絶な美世界(天国)まで到達した。。。

モグワイ達、もう一度台湾へ来ってほしい!!
彼らのラストアルバムかな...
悪いニュースばかりので、ちょっと嫌いになった
でも、ちゃんと聴いたら、
そうわけじゃないとやっと解ったよ
ポジティヴな歌詞がせつなくて
メロディーも美しい。
自分のfavourite of 2004に入れる!!

ピーターは今何やってるかな?どうしてドラッグをやらないの。

“I lived my dreams today
I lived it yesterday
And I’ll be living yours tomorrow
Anything else to say?
So don’t look at me that way!”

slide away and burn away

2004年12月20日 日常
while i hope you all miss me
and weep at my grave
i imagine you’ii pray some
and give hope to the brave
to the ones who have loved me
and cared for me so
and who die when i tell them
i just had to go...

1 2

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索